英語関係

新聞広告に載っていた例文でまんまとひっかかってしまったので
(てか、あの文でひっかかるなよ…情けない…いくら苦手な構文とはいえ)
素直に読もうという気になった本。
さっそく夫が買って来てくれました。


クイズみたいな感じで一緒にいくつもある短い英文を読んでいると、
英語の苦手な人のつまずきポイントがよくわかります。
本の解説には、この文をこう解釈するミスが多発する、ということが
書かれているのですが、目の前でそれを見る方が印象に残ります。
ということで、この本は二人で読む本。


ただ気になるのは、これに載っている文は今のところ
大学受験で重要と言われるような構文がよく出てくるのですが、
これらって本当によく使う文なのかしら。
「知らなきゃまずい」ことなのか「ネイティブでも知らんよ」なのか。
そこが知りたい。